植物シリーズ①#スジャータアート

スジャータアート さくら

今回は春の訪れを感じられる、桜の花びらに挑戦してみました♪

    <用意するもの>

先につまようじか箸で枝を描き、周りにスジャータをポトポト落としていきます。円の片側にへこみを作り、花びらの形になるように調整します。
三分咲き・五分咲き・満開など、さくらの数を増やしていっても楽しそうですね!
今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!お楽しみに(^^♪

(スジャータアートの基本の作り方はこちら

桃の節句を祝おう!#スジャータアート

スジャータアート ひな祭り

今回は桃の節句に作って欲しい、ひな祭りアートに挑戦してみました♪

    <用意するもの>

中央に顔を描いてから、着物や飾りを描くとバランスがとりやすいです♪スープを使って自由に表情を描き入れてみましょう!
今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!お楽しみに(^^♪

(スジャータアートの基本の作り方はこちら

バレンタインに作ってみよう!#スジャータアート

スジャータアート バレンタイン

今回はバレンタインにぜひ作って頂きたい、ハートの形のスジャータアートをご紹介します!
スジャータアートの基本の作り方はこちら

作り方はとっても簡単♪コップ中央に円形にスジャータを流し入れ、つまようじまたは箸でハートの形に整えるだけ!空いたところに、小さなハートを描いてもかわいいですね(^^)

    <用意するもの>

今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!お楽しみに(^^♪