新人調査隊★気になる商品正直レビュー6

今回はリニューアルした完全バランス栄養ドリンク
「TEBES(テべス)」を飲んでみました!

このドリンク1本で、健康維持に欠かせない必要栄養素すべてをバランスよく摂取できるとのことです。


味は「ミルキーホワイト」と「ミルキーピーチ」の2種類。どちらも栄養ドリンクらしさはなく、純粋においしく飲めるのが驚きでした!

TEBES ミルキーホワイト(写真左)
まろやかなミルク味でどこか懐かしい味わいでした!
甘すぎず、すっきり飲めるのが嬉しいポイントです。

TEBES ミルキーピーチ(写真右)
ほんのりとしたピーチの風味で、優しい甘さが特徴✨
こちらもクセが無くてゴクゴク飲んでしまいました!

どちらの味もクセのない優しい甘さで小さい子どもでも好きそうな味です・・!成長期の栄養補給にも良さそうです。

今回のリニューアルでは更に栄養が強化され、飲みやすさもアップしたとのことです。確かにどちらの味も美味しく飲めたので毎日飲みたいくらいです。
また、キャップ付きの容器なので持ち運びにも便利です。忙しい朝や移動中にもサッと栄養補給できるのはありがたいですね・・✨

ダイエット中の栄養管理にも良さそうですし、飲み続けたいかも・・と思いつつ、忙しいとき、食事の時間が取れないときでも栄養バランスをしっかり考えられるのは魅力的だと感じました。

気になる方は、ぜひチェックしてみてください!

・今回試してみた商品

TEBES ミルキーホワイト

Wプロテイン&高タンパク質
TEBES ミルキーピーチ

Wプロテイン・一食分の鉄分

スジャータかけるだけ活用法4

過去2回にわたってスジャータ活用法を研究してきましたが、今回は名古屋めしにかけてみました!

手羽先×スジャータ
今回はコショウの効いたタイプです。手羽先のたれにスジャータがはじかれてしまうようで、味は スジャータ < 手羽先のたれ でした。
手羽先といっても、甘だれタイプやたれなしタイプなどありますので、種類によって味の印象は異なるかもしれません。
調査隊おすすめ度:★

小倉トースト×スジャータ
こんがり焼いたトーストにあんこを乗せた小倉トースト。その上にスジャータをかけるとほんのりマイルドになって美味しい!あんことスジャータの相性は抜群です!!追いスジャータもおすすめ。
調査隊おすすめ度:★★★★

きしめん×スジャータ
お出汁にスジャータが溶け込むとまろやかな味わいに。ミルキー乳白色に変化するお出汁は見た目もかわいいです。スジャータはお好みに合わせて2個、または追加してお試しください。
調査隊おすすめ度:★★★★


スジャータP

今回使用したのは
褐色の恋人 スジャータP
コーヒー、紅茶からデザートまで幅広く使用できます。
香料不使用。


\From めいらく調査隊/

今回はスジャータPを使いましたが、スジャータプレミアムでも乳感がアップしておいしいと思います。名古屋に本社がある当社ならではのアレンジメニューはいかがでしたか?調査隊は今回もお昼前に試作・撮影し、おなか一杯食べました!おいしかった~♪


こちらもおすすめ】
まだまだアレンジメニューはありますよ!
スジャータかけるだけ活用法
スジャータかけるだけ活用法2
スジャータ活用法3~新たなドリンク編~

はにわを描いてみた#スジャータアート

今回のスジャータアートは「はにわ」を描いてみました!


<用意するもの>
・冷たいパンプキンクリームポタージュ(温めるとスジャータが溶けてしまいます)
スジャータ 1~2個


<はにわの描き方>

スジャータを垂らし箸でやさしく拡げ、形を整えてはにわの胴体部分を描きます。箸にスジャータをつけて腕の部分も描きます。
次は箸にポタージュをつけて、そっと垂らしたり線を引いて、目や鼻、口を描いたらできあがりです✨


今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!
次回もお楽しみに┌(´〇`*)┘ドキドキ
(スジャータアートの基本の作り方はこちら

(これまでの作品をまとめたスジャータアートギャラリーはこちら