新人調査隊★気になる商品正直レビュー5

今回は、夜ご飯のお供にパンプキンクリームポタージュをいただきました!

何かもう一品欲しい時やご飯を簡単に済ませたい時・・。温めるだけで濃厚でクリーミーなかぼちゃの風味を楽しめるのは忙しい日にもぴったりでした✨

寒い季節にはからだが温まるので、これからの季節に欠かせない一品になりそうです・・!!
個人的にかぼちゃが大好きなのですが、このポタージュはかぼちゃの甘みとクリームのまろやかさが絶妙でした。

ちなみに冷たいままでもおいしいです^^
お好みに合わせて色々な楽しみ方ができるのも良いと感じました✨

ぜひ皆さまもこの季節にスジャータポタージュを試してみてください!

今回ご紹介した商品

パンプキンクリームポタージュ

ざくろ育て隊日記 第11号

日本ザクロ

昨年末、ついに収穫しました!!

“実が割れ始めるのが熟したサイン”と言われます。季節外れの秋につけた実ですが、諦めずに観察を続けるも・・・冬の寒さが本格化。これ以上の変化は見込めないと判断しての収穫となりました。

それでも、中には赤く輝く粒がみっちり!!神秘的な美しさにうっとりします。
さっそく実食!美味しそうな見た目とは裏腹に、やはり酸っぱかったです・・・(泣) 摘果した実よりは少し食べやすかったような気もしますが、決して甘くはありませんでした。

●[左から順に] 水晶ザクロ(白実)・カリフォルニアザクロ(大実)・ペルシャブラック(黒実)

他のザクロたちは害虫被害も落ち着き、葉が黄色に変化しています。落葉が始まりました!

\調査隊MEMO/

企画スタート当初、「冬になったら、ざくろ育て隊日記、ネタ切れになるのでは・・・」と怯えていたのが噓のような、まさかの展開!日本ザクロの収穫&実食で昨年末は大きく盛り上がりました。
今年も何が起こるかわからないザクロたちの成長を見守り、しっかりとレポートしていきたいと思います!


\当社ざくろ関連製品のご紹介/

めいらく社員が選ぶ! 今年一番の「お気に入りアイテム」

\ 2024年振り返り企画 /

今年発売した新商品・リニューアル商品を対象に、今年一番の「お気に入りアイテム」を選ぶ、社員アンケートを実施しました。

結果はいかに・・・
さっそく発表してきます!!


いちごを食べているみたい。果肉がたくさん入っているところがお気に入り!(20代 女性社員)

某テレビ番組「超一流プロが認めた1番おいしいいちごオレは?」で1位を受賞した商品です。(30代 女性社員)

飲んだ時の梨感が抜群によい!(20代 女性社員)

リニューアルしても変わらず味が美味しいので、毎年購入する定番商品。(30代 女性社員)

お湯を注いだ時の薫りが素晴らしい!(40代 男性社員)

お手頃価格でオーガニックコーヒーを楽しめるのがうれしい!(40代 男性社員)

● 3位入賞を逃すも、人気の高かったアイテムはこちら

のむアサイーボウル [左]
話題沸騰!アサイーボウルをドリンクに
ホテルレストラン仕様カフェ・ラテ [中央]
人気のホテルレストラン仕様シリーズ品
白桃スムージー ※販売終了 [右]
白桃果肉がゴロゴロ入った贅沢な飲み心地

【調査隊memo】

今年もたくさんの商品が発売されました。サイズ違いやパッケージデザインのリニューアルも含めると、40アイテム以上・・・!ご愛顧いただいた皆様、ありがとうございました。

竹炭焙煎有機珈琲を飲みながらこの記事をまとめています。本当によい香り・・・すっきり飲めるのにコクを感じる、絶妙なバランスも素晴らしい!納得の1位です。


\ おまけのコーナー /
めいらく社員が選ぶ!
一番の「お気に入りアイテム」

社員アンケートでは、発売時期を問わず、過去に販売していた商品・季節限定商品も含めた一番の「お気に入りアイテム」も聞いてみました!

コクがあり、美味しいので、他のアイスコーヒーは殆ど購入していません。(60代 女性社員)

このコーヒーに出会って、コーヒーの美味しさに気づきました。入社を志望するきっかけにもなった商品です。(40代 男性社員)

粒入りをよく購入します。家族みんな大好きです。子どもは自分のカップに入ったコーンの数を競い合っています。(40代 女性社員)

【調査隊memo】

1位のコーンクリームポタージュは、「小さい頃から飲んでいる」という社員が多く、思い出のエピソードがいくつも寄せられました。今年で発売44年目を迎えるロングセラー商品です!

ランキングの通り、様々なジャンルの商品を製造・販売しています。気になったアイテムがあれば、お近くの量販店やオンラインショップを覗いてみてくださいね!