今月は季節の移り変わりと一緒にザクロたちの成長の様子をお届けします!
♦日本ザクロ
2週間おきぐらいの観察経過です。実が徐々に濃い赤色に色づいてきました。3枚目の写真では黒っぽい斑点のような模様も目立ちます。



また寒さが厳しくなっても花が咲いて、実がたくさんあることにビックリしています。実がありすぎて、もはや数えるのを断念しています。



♦ペルシャブラック カリフォルニアザクロ 水晶ザクロ 日本ザクロとは対照的に実はついておりませんが、枝葉の成長は凄いです。ただ寒さからか、青々としていた葉の色に色褪せた黄色の葉も混ざり始めました。

季節は冬に向かっていますが、ザクロたちは花を咲かせたり、実が大きくなることから、まだ暑いのかな・・と観察していて季節感のズレを感じます。これから葉は落ちていくかと思いますが、色んな変化を追っていきます。

めいらくざくろMAPのご紹介
毎月各地のざくろを紹介する際、どの場所で育てているのか分かりやすくお伝えしたく、ざくろMAPを作成してみました。今月は愛知県内4カ所のうちの1カ所、めいらく本社での様子をお伝えしました(‘◇’)ゞ今後も各地の紹介をお楽しみに!
\当社ざくろ関連製品のご紹介/







