フランスの定番「ディアボロ」とは?

フランスの夏の定番ドリンクと言えば「ディアボロ」だそう。シロップをレモネードで割った飲み物全般を「ディアボロ」と呼ぶそうです。調査隊はこの情報を仕入れ、めいらくめーる風のディアボロづくりに挑戦。さらに2品、世界のドリンクを簡単に楽しめるアレンジレシピをご紹介します🏁

「ざくろ100%」でつくる“ディアボロ グルナディン”

本場フランスでは「ざくろシロップ」を使いますが、「ざくろ100%」と「シュガーシロップ」で代用します。ざくろ特有の酸味が気になる方も、ゴクゴク飲めるドリンクです。

【材料】

ざくろ100% 30ml
Fruit Plus シチリアレモンクエン酸 30ml
炭酸水 30ml
シュガーシロップ 9g 1個
適量

【作り方】
1.ざくろ100%とシュガーシロップをしっかりと混ぜ合わせます。
2.グラスに氷を入れ、1を注ぎます。
3.2にFruit Plus シチリアレモンクエン酸をゆっくりと注ぎます。
4.さらに炭酸水を注ぎ出来上がりです。

✔調査隊’sポイント
3の工程で、ストローに沿わせてゆっくり注ぐと、見た目が2層になりますよ。


必要な材料は2つだけ “マンゴーラッシー”

インドの飲み物と言えば・・・「ラッシー」が有名ですね。ラッシーも実は簡単に作ることができます。今回は人気のマンゴーラッシーをご紹介します。

【材料】

マンゴーブレンド 150ml
プレーンヨーグルト 150g

【作り方】
1.マンゴーブレンドとプレーンヨーグルトをしっかりと混ぜて出来上がりです。

✔調査隊’sポイント
調査隊ではマドラーを使って混ぜましたが、ミキサーで混ぜるのもOK!お好みの味に合わせてヨーグルトの量を調節してください。


メロンの香りに癒されるモクテル “メロンボール”

アメリカで広まったとされるカクテル「メロンボール」はメロンリキュールを使いますが、今回はモクテルとしてメロンジュースでアレンジしました。

【材料】

のむ果実 マスクメロンミックス100% 100ml
Fruit Festa(フルーツフェスタ) オレンジ 50ml
炭酸水 30ml
シュガーシロップ 9g 1個
適量

【作り方】
1.のむ果実マスクメロンミックス100%にシュガーシロップをしっかりと混ぜ合わせます。
2.グラスに氷を入れ、1を注ぎます。
3.2にFruit Festaオレンジを注ぎます。
4.さらに炭酸水を注ぎ出来上がりです。

✔調査隊’sポイント
メロンリキュールの緑とは違い、自然な色合いですがメロンの香りが広がるおいしいモクテルです。


\From めいらく調査隊/

ディアボロと聞いたとき、味の想像もできないまま試作に取り掛かりましたが、作ってみると本当に飲みやすい!フランスで親しまれていることに納得しました。ちなみに「ディアボロ」とはフランス語で「悪魔」という意味。「悪魔」なほどとりこになるドリンクということかもしれませんね。
まだまだ暑い日が続きますので、ぜひ一度お試しくださいね。

くるくるアイスを体験してみたら、、、楽しすぎた!

くるくるアイスアイスのサブスクリプションサービス「くるくるアイス」がスタートしました。そこで、、、今回は“くるくる”に挑戦し、試食もしてみました!

【くるくるアイスとは…】

ソフトクリーム状のアイスをご家庭で楽しめるオンラインショップ限定のサブスクリプションサービスです。

プレミアムシリーズ4種とスタンダード5種、そして季節フレーバー(プレミアム)1種の全10種類からお好きなフレーバーを選ぶと毎月選んだ個数(1セット12個から)が届きます。
(フレーバーや個数などの詳細はコラムの最後にあるURLからご確認ください)

それでは、いざ「くるくる」!!

む、むずかしい・・・でも、楽しい!!!!
うまく巻けなくても、自分でやるから許せます(笑)
誰が上手に巻けるか選手権をしたり、お好みのトッピングをしてみたり。
コーンもいいけど、お皿に盛り付けるのもかわいいですね。
何回も食べるうちにどんどん上達すること間違いなしです。

うまく巻くコツを当社のくるくるマスターに聞いてみました👂

 step1. 巻く前にイメトレ 器でストロークの確認 (おいしくなーれ)
 step2. 器またはコーンを近づけて 押し付けるように巻く
 step3. 最後は少し上げて ゆっく―り ひきぬく 

さらに!!
1パック1食分。しかもお手入れがすごく簡単。
今回、私たちは濡れ布巾で拭き上げる以外に何もしていません。

1セット12個からの注文ですが、4人家族で月に3回楽しんだらなくなりますのでそんなに多い感覚ではないかもしれませんね。1人で毎日食べるのも幸せかも~♡

今回は10種類の中から5種類を体験しました。

そして、、お味は・・・ 🙂 

 北海道プレミアムバニラ 
・みんなが好きな味!
・シェイクにしてもよさそう!
・濃厚でコクのある美味しさ!

 プレミアム宇治抹茶 
・ほどよい苦味
・濃厚!!
・本格的な抹茶の味で甘すぎない
・頭の中にお茶畑が広がる!

 クッキーズバニラ 
・ほろにがクッキーがgood!
・クッキーがたくさん入っていて美味しい

 バニラ&ストロベリー 
・いちごの酸味が感じられる
・見た目がキュート、きれいなピンク色

 バニラ&チョコレート 
・濃厚チョコとバニラの相性バッチリ
・くどくない甘さ

ちなみに調査隊のお気に入りフレーバーは
たむたむ・・・クッキーズバニラ
このたす・・・バニラ&ストロベリー
大橋先輩・・・プレミアム宇治抹茶 でした。

フレーバーを選ぶ時の参考にしていただければ嬉しいです♪


いかがでしたか?夏休みのおうち時間におすすめですよ。
▼詳しくはこちらから
https://www.sujahtaonlineshop.jp/kulukulu-ice

 

夏のギフト「世界スープ紀行」スープ全種類食べ比べ!

今回は通信販売限定で発売中!
世界各国のスープを詰め合わせた夏のギフト「世界スープ紀行」を調査隊3人で食べ比べしてみました♪

スープは全部で6種類です。

 

実食!!!(いただきます😋)

 

1.クラムチャウダー(アメリカ合衆国)

調査隊メモ📝
・あさりがゴロゴロ入ってる!!具だくさん
・魚介の旨味を感じる・・・
・パンと一緒に食べるのがオススメ★

 

2.ビスク(フランス共和国)

調査隊メモ📝
・海老の旨味がぎゅっと濃縮されたスープ
・濃厚でクリーミー!バターのコク◎
・上品で大人な味

 

3.ソルロンタン(大韓民国)

調査隊メモ📝
・お肉が柔らかい!
・飲みやすい牛骨スープ
・ご飯との相性◎

 

4.トムカーガイ(タイ王国)

調査隊メモ📝
・生姜が効いている
・シークワーサー果汁でさっぱり食べられる♪
・本場の美味しさを残しつつも、日本人も食べやすい味!

 

5.チリコンカン(メキシコ合衆国)

調査隊メモ📝
・スパイシーな辛みがクセになる!
・エスニック感!香辛料が効いている
・豆がたくさん入っていて満足感◎

 

6.ミネストローネ(イタリア共和国)

調査隊メモ📝
・具だくさん!(6種類の野菜が入っています)
・子供も大人も楽しめる味
・ショートパスタを入れて食べても美味しそう♪

 

完食!!!(ごちそうさまでした😊)

 

調査隊のお気に入りスープはこれ👇
【大橋先輩】チリコンカン!トルティーヤチップスと食べたい!
【このたす】トムカーガイです。具沢山で色々な食感が楽しめました✨
【たむたむ】クラムチャウダー♪美味しすぎて一瞬でなくなりました😂


商品紹介

「世界スープ紀行」
世界各国の伝統的なスープをひと箱に詰めました。 贅沢な世界の味を、旅行気分でご堪能ください。全6種 各2袋で合計12袋のセットです。

スジャータめいらく通信販売にて【100セット限定】で販売中!

▼詳しくはこちら
https://www.sujahtaonlineshop.jp/shopdetail/000000001389/