ホットコーヒーに泡立てた牛乳をのせ、モチーフを立体的に描く“3Dラテアート”。カフェに行かずとも、ご自宅でオリジナルの3Dラテアートを楽しむことができるんです!
【用意するもの】
コーヒーカップ、マグカップ※1、ミルクフォーマー※2、竹串
※1・・・高さのあるものがおすすめ。※2・・・100円均一でも購入可能です。
【材料】
きくのIFCコーヒー、牛乳、(お好みで)チョコソース・フルーツソース
【作り方】
- マグカップに牛乳50mlを注ぎ、約60℃に温めます。(電子レンジで20秒が目安)
 - 1をミルクフォーマーで泡立てます。マグカップを斜めに構え、2分程かけてしっかり泡立てます。
 - IFCコーヒーをコーヒーカップの7割を目安に淹れます。
 - 3に2を注ぎ、3Dラテアートの土台を作ります。
 - 2の泡立ちが強い部分をスプーンですくい、4にのせてかたちを作ります。
 - チョコソース等でデコレーションを加えます。竹串の尖った方を使うと描き入れやすいです。
作り方2 作り方5  
3Dラテアートを成功させる3つのヒント
- 牛乳の温度は60℃を目安に。温めすぎると泡立ちが悪くなるので、キッチン温度計で測るのがおすすめ。
 - 牛乳の泡は、2本のスプーンを使って整えながらのせるとかたちが決まりやすいです。
 - 作りたいモチーフの大きさに合わせてスプーンの大きさを変えましょう。

 
〈 PICK UP 〉\いろんなスタイルで楽しむ/ アレンジコーヒー特集





