スジャータめいらくグループは、国内3ヶ所の工場を拠点に、製品の製造をおこなっています。

その中で最新鋭の設備を揃えた最大規模の工場は、今から30年前 昭和62年10月1日 千葉県佐倉市に竣工しました!
千葉工場では250種類以上の製品を製造しており、今春にもキャップ付き飲料の製造ラインが増設されました。30周年を迎え、ますます進化・発展している工場です。
今回は、様々な製品の製造ラインや製品のこだわり、工場について知ることができる動画をご紹介します。

場所を選ばず工場見学☆
「バーチャル工場見学」をチェック!
いかがでしたか?少しは千葉工場のことを知っていただけましたか?
では、問題です!
<問題>
① 千葉工場の敷地面積は名古屋ドーム何個分?
 A、1個   B、3個   C、5個
② スジャータの製造、最盛期には1日に何杯以上の製造をおこなっているでしょう?
 A、100万杯  B、500万杯  C、1000万杯
 ③ 千葉工場の屋根には何があるでしょう?
 A、家庭菜園  B、スジャータ坊や(当社イメージキャラクター)  C、ソーラーパネル
答えは後ほど!
スジャータめいらくグループは、千葉工場をはじめ、愛知県名古屋市の本社工場、大府市の大府工場の3工場全てでISO22000を取得しています。
ISO22000とは、食品安全マネジメントシステムに関する国際規格です。消費者の皆さまに安心・安全な食品を届けるために、食品安全を脅かすさまざまな危害に対して、適切に管理を行う仕組みを保証するための要求事項を指します。
スジャータめいらくグループは、国際基準で食の安心・安全に取り組み、これからも皆さまに美味しさと幸せをお届けしていきたいと思います。
<問題の答え> ① B  ② C  ③ C
おさらいは「バーチャル工場見学」 にて(^^)/
