
紙パックの上部をカットして粕を入れ、コーヒーフィルターで蓋をします。リボンを結べは完成です♪
写真の消臭グッズは「のむ果実 6つのベリーミックス」「竹炭焙煎COFFEE」のパックを使用しました。

紙パックの上部をカットして粕を入れ、コーヒーフィルターで蓋をします。リボンを結べは完成です♪
写真の消臭グッズは「のむ果実 6つのベリーミックス」「竹炭焙煎COFFEE」のパックを使用しました。

お茶パックに粕を詰め、コーヒーフィルターで包みます。マスキングテープを巻きつけ、上部にリボンの輪を付けたら完成。ペーパーフラワーを飾りつけても可愛いです♪
※コーヒー粕は1つにつきドリップバッグ2~3個分、コーヒーフィルターは4~7杯用のサイズを使用。

今回は、くるまのスジャータアートに挑戦しました♪
つまようじか箸を使って全体の輪郭を描き、スジャータを垂らして中を塗りつぶします。窓やライト、タイヤの部分は上からポタージュをのせて描いたら完成です。
秋の行楽シーズン、紅葉や果実狩りなどへドライブするのもいいですね♪
今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!次回もお楽しみに(´-`*)
(スジャータアートの基本の作り方はこちら)