美味しくても食べすぎ注意!簡単アイスキャンディー

スジャータの容器がぴったりサイズ!夏はお家でひんやりしよう!

ひとくちアイスキャンディ

ひとくちアイスキャンディ

【材料】

  • スジャータ容器・・・1個
  • 果汁飲料・・・5ml~
  • はちみつ・・・適量
  • デコレーション用品・・・お好みで

写真ではマンゴーブレンド100、のむ果実ベリーミックス、アセロラビタミンC、家族の潤いライチを使用しています。

スジャータ容器は使用後に予めよく洗って乾かしておきます

  1. スジャータに小さじ1/3程度ハチミツを入れます。はちみつを入れる
  2. お好みの飲料を容器に注ぎ、ハチミツと混ぜます。果汁を入れる
  3. 冷凍庫で一晩冷やし出来上がりです。お好みでピックをあしらいます。冷凍庫で固める

スーパーフード「チアシード」とは?


テレビや雑誌など特に女性を中心に注目されている「スーパーフード」。
名前からしてなんだかスゴそうだけど、、、

どういうものか知らない方も多いのでは?

スーパーフードとは一般の食品より栄養素や有効成分を多く含んでいる食品のこと。
アサイー、ココナッツ、カカオなどがあり、その中でも最近注目されているのが「チアシード」です。
国内外の著名人が健康・美容のために取り入れていることでも話題になりました。

スーパーフード 「チアシード」とは
南米生まれのシソ科の植物「チア」の種。ごまよりも少し小さな種です。
無味無臭で種のままでも食べることができます。
オメガ3脂肪酸、食物繊維、アミノ酸、カルシウム、ミネラルなどを豊富に含み、古代アステカの主要作物として先住民の健康を支えてきたといわれています。

特にオメガ3脂肪酸のひとつアルファリノレン酸は体内で作ることができない“必須脂肪酸”と呼ばれ、その含有量はクルミや大豆を超えるトップクラス。

また、水分を含むとゼリー状に膨らむ特性があり、ぷるぷるした食感と腹持ちがよいのでスッキリをサポートする食品としても注目されています。チアシード

オメガ3脂肪酸とは
脂肪酸は結合の違いにより「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」に分けられます。 オメガ3脂肪酸は不飽和脂肪酸のひとつで、青魚に多く含まれるDHAやEPA、シソやえごまに多く含まれるアルファリノレン酸がこれです。
体のリズムを整え、特にデリケートな方に効果がある栄養素です。オメガ3脂肪酸とは

アミノ酸とは
人の体の約20%がタンパク質でできています。
このたんぱく質はアミノ酸から構成されています。人の体を形成するアミノ酸は全部で20種類。そのうち体内で合成できない9種類のアミノ酸が必須アミノ酸です。
食事から摂取する必要があり、体のコンディションを正常に保つ大切な成分です。体をつくるアミノ酸

マンゴーブレンドでババロアを作ろう

マンゴーブレンドのババロア
マンゴーブレンドのババロア
【材料】(4個分)

  • 粉ゼラチン(A)・・・大さじ1
  • 水(A)・・・大さじ3
  • 卵黄・・・大さじ3個分
  • グラニュー糖・・・70g
  • 牛乳・・・100m
  • マンゴーブレンド100・・・100ml
  • スジャータホイップ・・・100ml
  • カップ・・・4個
  • マンゴー、キウイフルーツなど・・・お好みで

【作り方】あらかじめ、(A)のゼラチンを水でふやかしておきます。

  1. 卵黄にグラニュー糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜます。
  2. 鍋に牛乳とマンゴーブレンド100を入れ、30秒ほど煮立てます。
  3. 2に1を加え、沸騰させないように混ぜながらトロリとするまで加熱します。
  4. 3に(A)を加え、完全に溶かします。
  5. 4が均一に冷えるようにして、もったりするまで冷やします。
  6. スジャータホイップを5と同じ濃度になるように泡立てます。
  7. 5に6の1/2を入れしっかり混ぜ、残りの1/2をざっくり混ぜます。
  8. 7をカップに入れ分け、一晩冷やします。
  9. 食べるときにフルーツを乗せてできあがり。