簡単!○○でフレンチトースト♪

フレンチトーストはお好きですか?
一般的なフレンチトーストは卵と牛乳を使用しますが、今回はそれ以外の“あるモノ”を使って、めいらく風にアレンジしてみました(*^^*)
夏休みの朝食やブランチにもおすすめです!

材料(1人分)
①食パン … 1枚(6枚切り)
②バター … 10g
コーンクリームポタージュ、またはパンプキンクリームポタージュ、または有機野菜100%  150g

作り方
[1] 食パンをお好きな形に切り、バットに③を入れて(1種類)、食パンを約1分ずつ両面浸します。
[2] フライパンにバターを入れて火をつけ、バターが溶けたら[1]を両面焼きます。
[3] 焼き色が付いたら、お皿に盛り付けて出来上がりです☆

交互に並んだカラフルな色がきれい!有機野菜、コーンポタージュ フレンチトースト最後にスジャータをかけてみました♪見た目も味もGOODです!

「コーンクリームポタージュ」
焼き色もきれいにつくので、見た目もおいしそう!食べてもおいしい!
噛めば噛むほどコーンポタージュの香りが口の中に広がります!

「有機野菜100%」
有機野菜に含まれるトマトの酸味が食欲をそそります。
まさに女性好みの味!試食もあっという間になくなりました(笑)

2つに切ってお洒落カフェ風に☆
パンプキンフレンチトースト「パンプキンクリームポタージュ」
かぼちゃの黄色がとっても綺麗!ご飯にもおやつにもおすすめです!
ハチミツをかけると、甘くて豪華な味わいに(*^^*)


ポタージュや野菜ジュースを使用することで、栄養バランスがアップ↑
とっても簡単なので、ぜひお試しください。

夏におすすめ!グラニテを作ってみよう☆

これから夏本番!暑くなるとさっぱりした冷たいものが食べたくなりますよね。
そんな夏にぴったりなのが「グラニテ」です。
今回は果汁飲料・野菜飲料で簡単に作れる「グラニテ」をご紹介します☆

◎グラニテとは??
グラニテとは、フランス料理のコースの途中で口直しとして出される氷菓です。
フランス語で「ごつごつした」という意味があり、その言葉通り、氷の粒が粗くてシャリシャリした食感が特徴です。
口直しだけでなく、デザートとしてもおすすめです!

◎グラニテの作り方
果汁飲料・野菜飲料をバットや底が広い容器に流し、冷凍庫で凍らせます。
※1人前50ml~100ml程度
全体が少し凍ったらフォークなどで混ぜ、再び冷凍庫へ。
これを数回繰り返し、みぞれ状になったら出来上がりです(#^^#)
盛り付ける容器も冷やしておくと溶けにくくなりますよ♪

注意:カチカチに凍ってしまった場合は、常温で少し溶かしてから混ぜてください。

◎めいらく調査隊がグラニテを作ってみました!

赤葡萄のグラニテ
赤葡萄グラニテ
赤葡萄の渋みがアクセントになり、とても濃厚です。
甘いものが苦手な方でもきっと楽しめるグラニテです!

ピーチのグラニテ
ピーチグラニテ
氷菓にすることで甘さが控えめになり、さっぱりとした夏らしい味わいです。
桃の果肉を添えると、高級感がでますよ♪

マンゴーのグラニテ
マンゴーグラニテ
マンゴーの甘味がしっかり感じられる、贅沢な一品です。
アイスクリームを添えると見た目も華やかになります☆彡

有機野菜のグラニテ
有機野菜グラニテ
フルーティかつ濃厚なグラニテです♪
コンソメジュレとあわせて食事向けのアレンジもおすすめ。
夏バテ気味で食欲の出ないときにもおいしくいただけます。

<コンソメジュレの作り方>
小鍋に適量の水、コンソメを入れ、火にかけます。
コンソメが溶けたら、ゼラチンを入れよく混ぜ合わせます。
ゼラチンが溶けたら、冷蔵庫で冷やし固めます。


今回、調査隊が使用した飲料はこちら。下の4つ以外の飲料でもぜひお試しください!
果汁飲料


混ぜて凍らせるだけで作れるグラニテ★
お酒を少し加えたり、果肉を細かくして加えたりとアレンジも自由にできます。
夏のおもてなしにぜひ作ってみてくださいね!(^^)!

大豆のミネラルがスゴイ!

たんぱく質のイメージが強い大豆。実は、それ以外にも体にうれしい栄養素をたくさん含んでいます。そのひとつがミネラルです。

●そもそもミネラルとは?
「無機質」ともいい、五大栄養素の一つです。ミネラルの役目は、骨など体の組織を構成したり、体の調子を整えたりすること。体内で作り出すことができない栄養素ですから、毎日の食事から摂り入れる必要があります。

●種類がたくさんあるって本当?
地球上にはおよそ100種類ものミネラルが存在しています。そのうち、人間の栄養素として欠かせない「必須ミネラル」と呼ばれるものが16種類あります。

【 ここがスゴイ! 大豆のミネラル 】大豆のミネラル
大豆には、カルシウム・カリウム・マグネシウム・鉄・亜鉛などの、不足しやすいとされる必須ミネラルがぎっしりつまっています!


栄養豊富な大豆をおいしく、効率的に摂り入れることができたらうれしいですよね。ぜひ、ラインナップ豊富なスジャータの豆乳・大豆飲料も活用して、健やかな毎日をお過ごしください♪


スジャータ豆乳・大豆飲料◆併せて読みたい!コラム「何がどうスゴイ?大豆のたんぱく質」

◆豆乳・大豆飲料はスジャータめいらくONLINESHOPでもお買い求めいただけます。