以前、コーンクリームポタージュのアレンジレシピをご紹介しましたので、今回はパンプキンクリームポタージュに挑戦!まだまだ暑い日が続きそうなので、冷たいスープでできるアレンジレシピをご紹介します!
アレンジレシピの詳細は下の写真からご覧ください。
以前、コーンクリームポタージュのアレンジレシピをご紹介しましたので、今回はパンプキンクリームポタージュに挑戦!まだまだ暑い日が続きそうなので、冷たいスープでできるアレンジレシピをご紹介します!
アレンジレシピの詳細は下の写真からご覧ください。
白い部分は豆乳、模様の部分はチョコレートと豆乳の寒天。豆乳で作るからヘルシー&さっぱりとした口当たりです。少ない材料で作ることができ、紙パックを再利用した型で固めるのでチャレンジしやすいのも特徴。ぜひお試しください♪
●材料(1L or 900ml 紙パック 1本分)
チョコ豆乳寒天 | |
糖質65%オフ 調製豆乳 | 400ml |
ミルクチョコレート (板チョコ) | 100g (50g×2枚) |
砂糖 | 20g |
粉寒天 | 4g |
豆乳寒天 | |
糖質65%オフ 調製豆乳 | 300ml |
砂糖 | 40g |
粉寒天 | 4g |
●型づくり
紙パックで型を作ります。写真のように1面をくり抜き、液漏れのないよう、マスキングテープでしっかりと閉じます。
●作り方
\from めいらく調査隊/
手順4で、チョコ豆乳寒天は、小さめのシリコン型や製氷皿で固めるのもおすすめ。 調査隊はハート型のシリコン型を使用しました!
シンプルだけど、作るのも食べるのも楽しい「フルーツサンド」。フルーツの並べ方を工夫して、たっぷりのホイップクリームでサンドすれば、華やかな仕上がりに♪
●基本の材料(ホイップクリーム200mlタイプ 1本使い切り)
純乳脂40 | 200ml |
砂糖 | 10g |
サンドウィッチ用パン | 10~12枚 |
はちみつ、バター | 適量 |
お好みのフルーツ | 適量 |
●基本の作り方
【フルーツの並べ方】
いろんなフルーツを組み合わせてサンドするのもカラフルでかわいいい☆
【フルーツの並べ方】
\from めいらく調査隊/
フルーツサンドには「純乳脂40」がおすすめ。切り分けやすく仕上がり、ケーキのようなコク豊かな味わいをお楽しみいただけます。定番の「スジャータホイップ」も口どけなめらかでおいしく仕上がります♪