ほっこりスープヒストリー

“スープ”が日本にやってきた?

味噌汁やすまし汁など、日本はいわゆる“汁”の文化。
そこに西洋の“スープ”が伝わったのは、いつのことでしょうか?

◆3択クイズにチャレンジ!

1.戦国時代

2.江戸時代

3.明治時代

スープ通信-シンキングタイム

正解は・・・ 1.の戦国時代 といわれています。
フランシスコ・ザビエルが来日した際に、キリスト教とともにスープも伝えられたのだとか。
ちなみにその当時、スープは「ソップ」という呼び名でした。

ザビエルが伝えた「ソップ」

スープが庶民に知られるまでには、まだ時間がかかります。
明治の文明開化により、日本に西洋料理専門店が誕生。
それから徐々にスープが広まり始めます。

時代が昭和に移ると、市販のスープが発売になりました。
昭和20年代に缶詰、30年代にクッキングタイプのスープが登場。

そして昭和54年には、当社「コーンクリームポタージュ」が発売!
レストランの味をご家庭で楽しんでいただける、本格的なスープとしてたくさんのお客様に愛され、今年で発売37年を迎えます。

今ではすっかり身近な存在のスープですが、このような流れを経て、私たちの日常生活に浸透しました。
召し上がる際、思い出してほっこりしていただけたら幸いです☆


「コーンクリームポタージュ」以外のスープ・ポタージュはこちらからチェック!

投稿者:

めいらく調査隊

スジャータめいらくグループ めいらく調査隊のメルマガ連載コラムです。