お正月に向けて!#スジャータアート

スジャータアート 鏡餅

今回はお正月にぴったりの鏡餅に挑戦してみました♪
スジャータアートの基本の作り方はこちら

スジャータでお餅、パセリで裏白を表現しました。パプリカパウダーは扇と、全体をカラフルにするために散らしました。パプリカパウダーは多すぎると、少し辛くなってしまうのでお好みでどうぞ♪

    <用意するもの>

    • 冷たいパンプキンポタージュ(温めるとスジャータが溶けてしまいます)
    • スジャータ 1~2個
    • つまようじ または 箸 1本
    • ピンセット 1本
    • 乾燥パセリ お好みで
    • パプリカパウダー お好みで

今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!お楽しみに(^^♪

めいらく社員が選ぶ、人気商品ランキング2017☆

めいらく商品を知り尽くしている社員に、2017年に販売した商品の中から、好きなものに投票してもらいました。トップに選ばれたのは・・・? 投票結果と愛飲者の声をお届けします!

★ 人気ランキング ★


◆第1位 きくのIFCコーヒー ドリップバッグ スペシャルブレンド


◆第2位 コーンクリームポタージュ 裏ごし


◆第3位 TOMIスジャータシルクアイス プレミアムsweets 生キャラメル


◆第4位 豆腐もできます有機豆乳


◆第4位 のむ果実 オレンジ


◆第6位 おいしいポタージュ(旧 じゃがいもと玉ねぎのポタージュ)


◆第6位 TOMIスジャータシルクアイス 北海道プレミアムバニラ


◆第6位 有機大豆使用 豆乳飲料 きなこ


◆第6位 ホテル・レストラン仕様コーヒー


◆第6位 TOMIスジャータシルクアイス クッキーズバニラ


皆様のお気に入りの商品は、ランクインしていますか?
惜しくもランクインはしませんでしたが、調査隊も気になった商品がこちら!。
今回の調査を通して、新しい発見もありました!皆様もお気に入りの商品がありましたら、ぜひ教えてください(^^)/

クリスマスにおすすめ♪#スジャータアート

スジャータアート クリスマスツリー

以前ご紹介したスジャータアート、今回はクリスマスに向けてクリスマスツリーに挑戦してみました♪
スジャータアートの基本の作り方はこちら

スジャータでツリーの輪郭を描き、乾燥パセリやパプリカパウダーで飾り付けました。別皿にスジャータを注ぎ、少しずつ描くとうまくいきますよ!パセリの量はお好みに合わせて調整してくださいね。

    <用意するもの>

    • 冷たいパンプキンポタージュ(温めるとスジャータが溶けてしまいます)
    • スジャータ 1~2個
    • つまようじ または 箸 1本
    • ピンセット 1本
    • 乾燥パセリ お好みで
    • パプリカパウダー お好みで
    • 製菓用砂糖菓子(星のオーナメントに使用) お好みで

今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!お楽しみに(^^♪
スジャータアートを描いてみたら、写真に撮ってFacebookに投稿してくださいね!