令和のはじまり#スジャータアート

 

reiwasujahtaart今回改元後初のスジャータアートということで、「令和」の元号が発表された時の”額”に挑戦しました!

    <用意するもの>

  • 冷たいパンプキンポタージュ(温めるとスジャータが溶けてしまいます)
  • スジャータ 1個
  • つまようじ または 箸 1本
  • ピンセット 1本
  • 乾燥パセリ お好みで
  • パプリカパウダー お好みで

前回の「平成」と同様に、つまようじか箸を使いカップの中央に枠と「令和」の文字を描きます。枠を少し小さめに描いておくのがポイントです。令和の由来である”万葉集巻5 梅花の歌”にちなみ、周りに梅の花を描いて、上からお好みでパプリカパウダーや乾燥パセリで色付けすると一気に華やかになります♪

今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!次回もお楽しみに(´-`*)

(スジャータアートの基本の作り方はこちら

おうちで簡単☆ラテアート

おうちで簡単ラテアート
いつものコーヒーに、ミルクを足してオリジナルのラテアートを作ってみませんか?
初心者でも簡単に楽しめるラテアートをご紹介します(^^)/


材料
きくのIFCコーヒー 人数分
牛乳 1杯当たり50~100ml程度
ココア、きな粉、抹茶、苺パウダーなど
※糖分の入っていないもの
お好みで
ラテアート 用意するもの

・紙、ペンミルク泡立て器
・クリアファイル
・ホッチキス
・カッター
・茶こし
・ミルク泡立て器
※100円均一などでも購入できます

【作り方】ラテアート作り方
    <ステンシルシートの作り方>

  1. ラテアートをするマグカップを決め、紙にその口径より少し大きい円を書きます。
    この時、持ち手になる部分を少し飛び出すように書いておきます。
  2. 円の中に枠より少し小さめにお好きな絵を描きます。
    その紙をクリアファイルに入れ、周りをホッチキスで止めます。
  3. 絵をカッターで切り抜きますが、切り落とさないように、枠に繋げた部分を残します。
    最後に円を切り抜き、ステンシルシートの完成です。
    1. <ラテアートの作り方>
1ラテアート1 2ラテアート3 3ラテアート4 4ラテアート5
  1. マグカップにコーヒーを濃いめに淹れます。
  2. 別の容器に牛乳を入れ、電子レンジで約20秒温め、ミルク泡立て器で泡立てます。
  3. コーヒーの上に[2]をゆっくり乗せます。
  4. [3]にステンシルシートを乗せ、ココアやきな粉、抹茶などを茶こしで降ります。
    ステンシルシートを外して出来上がりです。

めいらく調査隊もラテアートにチャレンジ☆
文字アートや2色のアートなど、個性豊かなラテアートができました!皆さまもぜひお試しください☆

令和アート チョココルネ 飛行機
宇宙 パンダ カピバラ

\from めいらく調査隊/
ステンシルシートとラテの間はなるべく詰め、ラテの表面はなるべく平らに整えてから粉をふると絵柄がきれいにでます。

平成最後#スジャータアート

スジャータアート平成

今回改元前最後のスジャータアートということで、「平成」の元号が発表された時の”額”に挑戦しました!

つまようじか箸を使い、カップの中央に枠と「平成」の文字を描きます。先に額となる枠を描くと全体の大きさが決まってバランスがとりやすいです♪
今後も楽しいスジャータアートを発信していきます!次回もお楽しみに(´-`*)

(スジャータアートの基本の作り方はこちら