わかめスープに込められた思い

日本のお隣、韓国では誕生日にわかめスープを食べる習慣があるのをご存じですか?

これは出産に関係しているそうです。
韓国では出産後の回復食としてわかめスープを食べているとのこと。
わかめに含まれる栄養分が体力を回復させ、母乳の出をよくするからだそうですよ☆

母が子供の成長を願って食べたわかめスープを自分の誕生日に食べることで、産んでくれた母への感謝の気持ちを忘れないようにしているのですね。
わかめスープ
日本にも食材に願いを込めた料理がありますよね。
例えば、もうすぐ5月5日、こどもの日です。
こどもの日に食べる柏餅には「子孫繁栄」、ちまきには「無病息災」の願いが込められています。

料理に込められた思いを少しだけ考えて食べるといつもより美味しく感じるはずです♪


※韓国ではスープを「食べる」と表現します。
他の国ではどうでしょうか?→こちら

\祝☆彡 スジャータ発売40周年/

当社を代表する商品といえば・・・スジャータスジャータP花言葉45個入り%u3000150806 のコピー-3

スジャータが発売されたのは1976年3月23日
つまり、40年前の昨日に発売されました!

今回はみなさんにスジャータの魅力をクイズでご紹介します。

 

◆第1問 「スジャータ」の名前の由来は何でしょう?

1.インドの娘さんの名前 2.インドの牛につけられた名前
3.インドの有名珈琲店のマスターの名前

 

◆第2問 スジャータといえば「褐色の恋人」。「褐色」は何を指しているでしょう?

1.スジャータの容器の色 2.当時の会社のラッキーカラー 3.コーヒー

 

◆第3問 スジャータの容器はなぜ茶色なのでしょう?

1.コーヒーの色に合わせた 2.光を遮るため
3.上蓋を開けたときに中身がよくわかるように

 

◆第4問 これまでスジャータはさまざまな上蓋デザインが発売されましたが、次のうち、発売されていないものはどれでしょう?

1.日本の山 2.都道府県別ご当地料理 3.戦国武将

 

正解は・・・スジャータ集合
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

それでは正解を発表します!!

 

▲第1問

正解は・・・1.インドの娘さんの名前 です。

「スジャータ」は修行で疲労困憊されたお釈迦様に乳粥を差し上げたインドの娘さんの名前です。
それを飲んだお釈迦様は元気を取り戻し、悟りを開かれたといわれています。

コーヒーをよりおいしく召し上がっていただくためのフレッシュでありたいという願いを込めて命名されました。インドのむすめ

▲第2問

正解は・・・3.コーヒー です。

「褐色の恋人」の褐色とはコーヒーのこと。
コーヒーの恋人はスジャータなんですよ!
恋人のようにコーヒーに寄り添って、その魅力をより引き立てる存在になるように名づけられました。
コーヒーとスジャータは相思相愛なんですね♪

 

▲第3問

正解は・・・2.光を遮るため です。

スジャータに使用されている原料は光によって劣化してしまいます。
光の影響を軽減する為に、茶色の容器が採用されました。

エキストラバージンココナッツオイルスジャータの容器は灰色ですが、白い材質の中に遮光性のある素材を混ぜて作っているんですよ★

 

◎Pick up!  知っていましたか?容器にリブがありません!

スジャータの容器にはリブ(ヒダ)のないタイプを採用しています。
その理由はこの3つ!

①リブ付きと比べて温度変化の影響を受けにくい
②リブに中身が残らないので、無駄なく使える
③容器に厚みを持たせ、酸素や光を通しにくい

もともとリブは、容器の強度補強の為にいれられています。
スジャータの容器は厚みがあるので強度的にも問題ありません。

 

▲第4問

正解は・・・2.都道府県別ご当地料理 です。

スジャータの上蓋は、366種類の花言葉、年末恒例の干支をはじめ、戦国武将や世界の国旗、日本の山などがあります。
また、愛知万博が開催された2005年にはモリゾー・キッコロがデザインされた上蓋も発売されています。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

みなさん何問正解しましたか?

褐色の恋人「スジャータ」にはさまざまなこだわりや思いが込められて作られています。

次はどんな上蓋デザインが発売されるのでしょうか??
楽しみにしていてください♪

水素のチカラで健康に&キレイになろう2

大注目!水素のチカラで健康に&キレイになろう2

りーさん: 水素くんこんにちは。今回は私りーさんが、朝倉さんにかわって、水素の気になるあれこれを質問するね!

水素くん: うん!でもその前に、水素についておさらいしよう♪

りーさん: 水素には身体のさまざまな不調に働きかけ、よい方向へ導くチカラがあるのよね。

水素くん: さらに、美容や若々しさの味方もするよ!

りーさん: では、水素を身体に取り入れるにはどうすればいいの?
毎日続けられそうな方法があれば教えてほしいな・・・。

●水素水を飲もう!作ろう!

水素くん: 気体の水素が豊富に混ざった水を飲むのがオススメだよ!水素水-1

りーさん: それって「水素水」のこと?

水素くん: その通り!

りーさん: 薬局やスポーツクラブで、水素水のサーバーを見かけたことならあるわ。

水素くん: 実は、水素水は自分で作ることもできるんだ。たとえば「水素還元スティック」を使って・・・

《 水素還元スティックでらくらく水素水 》 

密閉容器にスティックと水を入れ、一定の時間置いておくと、水素水ができあがります。
スティックには、水質浄化作用・残留塩素除去作用・水の分子(クラスター)を小さくする作用などがあるセラミックスが加えられているので、水がおいしくなることも特長です。
⇒ 詳しくはこちらから
専用のストロー付きボトルもチェック!

りーさん: これならチャレンジしやすそう!

水素くん: 水素水は継続して飲むのがいいから、手軽に取り入れられるとうれしいね!

●老若男女でどうぞ

りーさん: 水素水は、高齢の方や赤ちゃんが飲んでも大丈夫なの?

水素くん: ぼくは薬ではないから、年齢や性別に関係なく飲んでもらえるよ!
ただし、水分の摂取制限などがある人は注意してね。老若男女で水素水

りーさん: はーい!ところで、水素と健康の関係ってどうして注目されるようになったのかしら?

●水素のこれからに注目

水素くん: 実は、2007年に日本人の先生が発表した論文がきっかけなんだ。

りーさん: 日本人の先生が!?

水素くん: そう。今では日本のみならず、世界で研究が進められているよ!

りーさん: 朝倉さんからも、これからさらに、いろんな水素のチカラが明らかになるかもしれないって聞いたわ。

水素くん: うん!ぼくのこれからに注目していてね!

日本人医師と水素水


監修:波動医科学総合研究所