豆乳生チョコ

材料
- 豆腐もできます有機豆乳100ml
- チョコレート200g
- ココアパウダー適量
作り方
- 1チョコレートを細かく刻みます。豆乳を弱火にかけ、沸騰直前に刻んだチョコレートを1/3入れます。(豆乳はこげやすいので注意してください)
- 2チョコレートが溶けたら、残りのチョコレートを2回に分けて入れます。
- 3クッキングシートを敷いたトレーに[2]を流し込み、表面を平らにします。 冷蔵庫で2~3時間冷やします。
- 4固まったらお好みのサイズに切ります。(型で抜いても良いです) ※包丁を湯せんで温めておくと切りやすいです。糸を張って切っても良いです。
- 5ココアパウダーをお皿に広げ、[4]を入れます。表面をココアパウダーでコーティングしたら出来上がりです。
使用した商品
アレルギー表示
本レシピには下表の枠内が塗られたアレルギー物質が含まれます。
※材料は各社によって異なります。それぞれのアレルゲン表示を十分ご確認ください。
えび
かに
くるみ
小麦
そば
卵
乳成分
落花生
アーモンド
あわび
いか
いくら
オレンジ
カシューナッツ
キウイフルーツ
牛肉
ごま
さけ
さば
ゼラチン
大豆
鶏肉
バナナ
豚肉
マカダミアナッツ
もも
やまいも
りんご