クリスマスアレンジドーナツ
 
                    材料
- スジャータホイップ100ml
- 砂糖6g
- 抹茶1g
- ドーナツお好みで
 (本レシピでは4個使用)
- --- デコレーション ---
- ・リース
- スジャータホイップで作った抹茶のホイップ
- アラザンなど
- ・雪だるま
- ホワイトチョコレート
- チョコペン(茶色・オレンジ)
- アラザンなど
- ・トナカイ
- ミルクチョコレート
- チョコペン(白・赤)
- プレッツェル
- ・サンタクロース
- チョコペン(赤・白・茶・黄)
砂糖はドーナツやトッピングのチョコレートに甘さがあるため、甘さひかえめの6gにしています。お好みで調整してください。
作り方
- 1【準備】ドーナツの間にホイップを挟むため、上下に切って分けます。
 (※リースを作る場合は分けずにそのまま使用します)
- 2ドーナツ(上半分)にお好きなデコレーションをします。
- 3ホイップに砂糖と抹茶を入れて、8分立てくらいまで泡立てます。
 (※最後に白色のホイップを挟みたい場合はホイップを少し残しておいて、抹茶を入れないホイップクリームも用意してください。スジャータホイップの代わりにスプレーホイップを使用しても◎)
- 4ドーナツ(下半分)にホイップをのせて、デコレーションをしたドーナツ(上半分)を重ねます。
 (※リースのみ上にホイップを絞るため、間にホイップは挟んでおりません)
 
                                            
デコレーション方法
(※デコレーションするのは上部のみです)
- 【リース】
- 1.スジャータホイップで作った抹茶のホイップを絞り、アラザンなどをかけて完成です。
- 【雪だるま】
- 1.ホワイトチョコレートを細かく刻み、ボウルに入れます。
- 2.鍋に50℃の湯を入れて、チョコレートが入っているボウルを重ねてなめらかな状態になるまで混ぜます。
- 3.湯煎したチョコレートをドーナツの表面全体に浸けてコーティングします。
- 4.茶チョコペンで目と鼻と口を描いて、最後にアラザンでマフラーをデコレーションしたら完成です。
- 【トナカイ】
- 1.雪だるまのデコレーションと同様に、ミルクチョコレートでコーティングします。
- 2.白チョコペンで目と口と手を描いて、赤チョコペンで鼻を描きます。
- 3.最後に耳部分にプレッツェルを付けたら完成です。
- 【サンタクロース】
- 1.チョコペン(白:ひげ、赤:鼻と服、茶:目、黄:ベルト)で描いて完成です。
- ★ 余ったチョコペンでトッピング!
- 【リボン・星・靴下】
- クッキングシートの上にチョコペンで描いて冷蔵庫で冷やし、固まったら完成です。
 
                                            

 
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                          
















