ホーム採用情報現役社員の声 -就活生の皆さんへ現役社員の声 商品開発部門 T.S

就職活動中のこと、入社の決め手

人との関わりが多く、社会において価値の見出せる会社に入社したいと考えていました。その中で「スジャータめいらく」と出会いました。食の安全安心が昨今注目される中「スジャータめいらく」は安全安心なもの作りを企業姿勢としていますので社会の中で十分に貢献できると思い、志望動機と一致しました。

仕事の内容

新商品開発及び既存商品の見直しの業務を行っております。
近年、市場の変化が早くお客様の使用用途も多様化してきており、常に新しいものがあれば食品に限らず意欲的に自分でも確認しようとしています。その結果がお客様に喜んで頂ける商品になる事を心がけています。

思い出の出来事

当社には生産・営業・事務管理と部署は多岐に存在し、常に情報を共有しコミュニケーションを図らなければなりません。
乳製品は専門性が強い分類ですので、壁に当たることも多くあります。特にクリーム・チーズについては、お客様先でのメイン商材となります。お客様の求める商品はその都度変化し、また多様化しています。何度検討してもなかなかニーズに応えられないことがあり、企画段階に於いて、開発の方向性を明確化することが最も重要であると痛感しました。
自分ひとりではなく関連部署の皆さんとお互いを信じ、協力し合いながら業務を進めています。

1日のスケジュール

8:00 清掃・朝礼

机の回りやフロアの清掃をします。掃除をすることで、今日も1日頑張ろうという気持ちになります。
朝礼では社内連絡の確認、社内情報共有をし、会社方針など常に確認します。

9:00 各種確認

メール確認、事前に調査した内容を基に商品企画の資料を作成します。

12:00 昼食
13:00 外出調査

マーケット調査のため、各種業態を絞り店舗調査をします。実際に店舗に入る事で新たな発見もあります。

16:00 試作確認

事前に商品企画を進めている案件について、試作品の確認をします。特に試作品が求めているコンセプトに合致しているかがポイントです。

17:30 退社

事務処理、明日の資料準備が整い次第、退社します。

好きな商品

業務用コーンポタージュ濃厚なコーンポタージュにお好みで生クリームを入れて飲むのがたまりません。小さい時に初めて飲んだ感動を今でも思い出すことができます。

食・美・健康+環境

TOMIスジャータアイスクリーム
きくのIFCコーヒー
スジャータのひみつ
食品分析 安全安心な食品を