就職活動中のこと、入社の決め手

スジャータと言えば、ポタージュ、ポーションミルクのイメージが強くありましたが、どの様な会社であるか分かりませんでした。活動して行く中で、業務用商品の幅広い取り扱い、また自社製造をしている事を知り、安心、安全、スジャータブランドの信頼性を強く感じました。そんな商品をより多くのお客様に広めたいと思い、入社を決めました。
仕事の内容
現在の業務は、業務用飲食店への新規開拓、また担当チェーンへ商品提案をさせて頂く特販部にて活動をしております。様々な業種、業態がある中でお客様と話し、どの様な商品、サービスが必要なのかを考え、一人で解決できない問題も、先輩社員と相談をしながら進めて行きます。提案した商品の注文を頂いた時の喜びは格別で、より多くのお客様に喜んで頂ける様取り組んでおります。
思い出の出来事

新規店舗がオープンし、お礼の言葉を頂いた事です。オープン半年前より準備をしていたお客様で、当初は当社の商品も使用したことが無く、様々な業者を検討していました。何度も提案させていただくうちに、信頼関係が生まれて行き、当社商品の導入を決めていただきました。そして、店舗オープンの初日には行列ができ、私自身も店舗の手伝いでキッチンに入らせていただきました。大変忙しく、お客様と一緒に喜びを噛みしめられました。その時に頂いた「めいらくさんのおかげです、ありがとう」という言葉は今でも忘れません。お客様と喜びを分かち合える事が営業の魅力だと思います。

1日のスケジュール

8:00 清掃・朝礼・ミーティング

身の回りの整理、メールチェック、一日のスケジュールの確認をします。
ミーティングは他社の情報や新店舗情報などの交換の場となります。

9:00 出発 商談・お客様回り

新規企業への提案。得意先へのサンプル、新商品の紹介をします。

12:00 昼食

営業先の店舗で食べることが多く、営業のヒントやコミュニケーションを取ることができます。

13:00 帰社・書類作成

メールチェック、見積作成、午後の資料準備をします。

14:00 出発 お客様回り・新規訪問

取引の無い先へ新規訪問。セールス先へのサンプル、新商品等の提案。

16:30 帰社 書類作成

メールチェック、アポ取り・見積作成。新規訪問先へのお礼のメールは必ず行います。

17:30 退社

好きな商品

グァバブレンド100子供の頃、旅行先で飲んだ味。リーズナブルでありながら、濃厚な味で自宅で南国気分が味わえます。牛乳と割っても美味しいです。

食・美・健康+環境

TOMIスジャータアイスクリーム
きくのIFCコーヒー
スジャータのひみつ
食品分析 安全安心な食品を